2020年10月– date –
-
ついに念願の欲しいものを手に入れた!!YouTube公開中。CPUクーラーを外しCPUが入っているのを確認。起動して確認するとまさかの!!!
先日、何年も探し求めていた物をヤフオクで手に入れました。 https://youtu.be/pfwE6eLA504 はい、こちらです。 こんな感じ光ります。 ユーチューブの動画を撮影している時にメモリーが無かったため、CPUクーラーを外さなかったんですが、CPUは無いかもし... -
Hackintosh(ハッキントッシュ)の夢を見る。Core i9 9900Kを購入しました。原産地はどこ?種類を比較#6
地元のじゃんぱらにCore i9 9900Kの未使用品が3つあることは知っていました。 Core i9 9900Kは、生産地にチャイナがあることを知っていたので、チャイナは避けたいと思い選んで買えたらいいなと思っていました。 ちなみに、原産地はチャイナ、マレーシア、... -
マイホームパパぽい子供が喜ぶ帽子を買った。YouTube撮影で少しでも隠れるように今後この帽子を使って撮影します。
パソコンを分解清掃する動画をいくつか撮影しているのですが、パソコンケースの奥を覗き込んだ時に、どうしても顔が映ってしまって・・・ 動画編集はやり始めたばかりで、まだまだ編集能力が低く、顔が映っているところのカットはできるのですが、モザイク... -
Hackintosh(ハッキントッシュ)の夢を見る。intel 第9世代で組んでみたい。インストールデスク作成編 #5 MacBook ProにUSBフラッシュメモリーを接続したいがThunderboltしかなかった。ThunderboltのUSBハブを探したがType-Cしか無い。ThunderboltとType-Cの違いは?
Hackintosh(ハッキントッシュ)の夢を見るためには、USBフラッシュメモリーにインストールファイルを作る必要があります。 USBフラッシュメモリーは購入しましたが、MacBookProの端子はThunderboltしかなくUSBを接続できません。 そこで、ThunderboltのUSB... -
Hackintosh(ハッキントッシュ)の夢を見る。intel 第9世代で組んでみたい。パーツを流用した場合メインパソコンはどうしよう?Antec SOLOとSOLOIIの比較#4
私のメインパソコンについてはこちらの記事の最後に書いています。 https://apple202020.com/mypc/2020/09/24/ スペックの引用 ■CPU Intel Core i7 6700T ■メモリー コルセア 32GB ■マザーボード ASUS EX-B250-V7 ■グラフィックボード GIGABYTE GTX1060... -
Hackintosh(ハッキントッシュ)の夢を見る。intel 第9世代で組んでみたい。結局いくらくらいかかるの?計算してみた#3
CPU:Core i9 9900K 49,800円 メモリー:キングストン16GB×2 24,000円(流用) マザーボード:Z390 AORUS PRO 17,000円 電源:HX750i CP-9020072-JP 25,000円(流用) グラフィックボード:Radeon Rx 580 35,000円 ケース:Carbide 678C Tempered Glass C... -
Hackintosh(ハッキントッシュ)の夢を見る。intel 第9世代で組んでみたい。参考となるブログの記事をまとめてみました #2
今回は、ハッキントッシュの夢を見た先人の方の記事を集めてみました。 【】 使用されているマザーボードは、ASUS ROG MAXIMUS XI HERO https://bootmacos.com/archives/988 【】 使用されているマザーボードは、GIGABYTE Z390 Designare https://mak... -
Hackintosh(ハッキントッシュ)の夢を見る。intel 第9世代で組んでみたい。#1
こちらの記事はあくまで妄想、夢の類の話です。 現在動画編集でMacBook pro 15 2018を使っています。 動画編集は少しずつ慣れてきたのですが、 動画を編集した後の書き出しに10分程時間がかかります。 かと言ってこれ以上高いMacの購入は出来ません。 私の...
1