2021年2月– date –
-
【新規顧客開拓営業マンは・・・シリーズ】その5、東証1部の人気の無さNO1ハウスメーカーの戸建営業の辛さ。体育会系の根性論で詰められます。
最近ブログを更新しておりませんでした。 なぜかというと、休みが無くて全然余裕がないからです。 最近こんな感じです。宋世羅の羅針盤ちゃんねるより。文章を書くよりわかりやすい私の仕事状況。 https://www.youtube.com/watch?v=8qPHHyEN0jM こちらも参... -
【ミサワホームの中古一軒家を購入する】その7 物件の落とし穴?購入し1年半が経過して気が付いた地盤沈下。瑕疵担保責任を今後弁護士を通して相談しました。中古戸建を購入の際にはご注意を!!
仕事が忙しく中々更新できておりませんでしたが、2月の中旬ごろ弁護士に住宅の地盤沈下の瑕疵担保責任について損害賠償できるか相談してみました。 結論 購入前から地盤沈下を証明することができれば、裁判で提出できる証拠となります。との事。 証明する... -
【保存版】フリマアプリでスピーカーとプレーヤーのセットを購入した。D-312Eが欲しかったがONKYOスピーカーD-112EXLTDとCDプレイヤーCR-D2LTDを購入。D-112E、D-112ELTD、D-112EX、D-112EXLTD、D-112EXTと幻のD-112EXTLTDを比較考察していきます。
開封動画を撮影しましたが、現在編集中です。 今回購入したのは、ONKYO(オンキョー)のスピーカーD-112EXLTDとCDプレイヤーCR-D2LTDのセットをです。 元々スピーカーは好きで、本当はオンキョーのD-312Eが欲しかったのですが、高額で中々状態が良いものも... -
ヤフオクで落札したマウスコンピューターのチーズバーガーパソコンをドスパラのケースに入れ替えてゲーミングパソコン仕様にした。
ケース交換の様子はこちら https://youtu.be/AstGkK5CZTo パソコンのスペックは CPU:Core i3 7100 3.90GHz メモリー:8GB SSD:intel製120GB HDD:250GB GTX1050Ti ゲームベンチマークです。 まずは、ドラゴンクエスト10 ファイナルファンタジー14 今回はスク... -
【ミサワホームの中古一軒家を購入する】その6 中古物件の落とし穴?購入し1年半が経過して気が付いた地盤沈下。瑕疵担保責任を今後弁護士を通して相談することになりました。
昨日夕方自宅を購入した不動産会社に行き営業担当者と話してきました。 家のことでご相談なんですが、地盤沈下がみられて、天井のコンパネ部分に沿って、クロスの亀裂が走っているのと、 床が下がってはわきの下に空洞ができているところがありました。 業...
1