ブログ– category –
-
ブログの本質は変わらない。時代がどう変わろうとも。
忍びの本質は変わらない。そして、ブログの本質も変わらない。ブロガーtakeです。 思えば、前回の記事から5ヶ月間も更新してないんだな思いつつ、それ自体にも使命感的なものもなく、なんとも感じていないのですが、今回複数のWordPressの運用を、1つ1つ意... -
ガーデニングショップでパキラムーンライトと出会いました。誕生日プレゼントで購入。
昨日、家族でガーデニングの店に行きそこでパキラムーンライトを見つけました。 10号なので結構大きめです。 妻が誕生日プレゼントで買ってくれました。 大きいので車に乗せるのも大変です。 こんな感じで自宅まで持って帰りました。 天辺から底までで160... -
ダイソーの100円のパキラ。新芽が伸びてきたので古い葉を剪定しました。パキラムーンライトも購入しました。
100円のダイソーのパキラ。 1週間ほど前に剪定をした後、新芽がぐんぐん伸びてきて元々の葉に当たりそうになってきました。 新芽の成長の邪魔をしそうなので、思い切ってカットしました。 購入した時の花は、全て剪定して1本も残っていませんが、元気そう... -
ダイソーで買った100円のパキラと300円のパキラの葉の形が違う!?調べてみるとアクアティカとグラブラだった。
どうもこんばんは、ブロガーtakeです。 今回は、ダイソーで買ったパキラの種類が違ったという記事です。 こちらをご覧ください。 高さが違うのでピントが合わず、少し分かりにくいですが右が100円のパキラで左が300円のパキラです。 剪定をした後、葉の形... -
A8.netに今までのブログの歴史が!!サービス終了がしたMobile SpaceやYahoo!ブログなどのドメインが記載。
どうもこんばんは。ブロガーtakeです。 今回は、A8.netでこちらのドメインのサイト登録をしようと思ったら以前のブログが登録されておりドメインが分かったという話です。 Yahoo!ブログやFC2ブログなど様々なブログサービスが登録されています。 その中に... -
ダイソー100円のパキラの剪定をやってみた。
こんにちは、ブロガーtakeです。 今回は、昨日購入したパキラの剪定をやった話です。 前回の記事はこちら https://writerhiro.com/pachira/ 【ダイソー100円のパキラ】 剪定前 100円のパキラ 剪定後 4枚の葉を落として、2枚葉を残しました。 枝自体は残し... -
ダイソーで100円と300円の観葉植物パキラを購入。植え替えをしてみた。
どうもこんにちは、ブロガーtakeです。 4月は私の誕生日付きで、40歳となります。 この節目の年に、何か一緒に過ごせるものが欲しいなと急に思い立ち 観葉植物を買うことにしました。 いろいろと悩みぬいた末、パキラとモンステラとクワズイモが欲しいなと... -
マルチドメインの運用メリットとシングルドメインへ運用変更した理由
どうも、ブロガーtakeです。 今回は、ブログのドメインとライターのドメイン2つで運用していたのを1つに集約してシングルドメインで運用した理由について考えてみます。 【マルチドメインとは?】 マルチドメインの話に入る前にまずはマルチドメインとは何... -
元看護師YouTuberのtakerblogお引越し。
どうもこんばんは、ブロガーtakeです。 本日からこちらのドメインに引っ越す事になりました。 理由はこちらです。 ま、いいんですよ。 私としては、結局書きたい事を書きたい時に好きなように書くというスタイルですので。 でも、まさかドメインのtaker(テ... -
【ブロガーとライターの違い】ライターhiroさんとブロガーとライターの立場から意見交換を行なった。実際に対談してブロガーとライターの違いが浮き彫りになった。
以前こんな記事を書きました。 https://takerblog.jp/webwriter/2022/02/26/ そして、実際ライターさんと意見交換が出来ました。 対談の様子は、こちらです。 リンクから対談内容を見ていただくとわかるのですが、やっぱりブロガーとライターは違うなって...