ブログ– category –
-
【ミサワホームの中古一軒家を購入する】その10 後編 自社開発塗料に騙されるな!屋根・外壁塗装で騙されない。業者が出したその見積は適切?全部見せます!元ハウスメーカー営業マンが騙されない方法を教えます。
家の性能を保つためリフォームすることは決めました。 前回の記事はこちら https://takerblog.jp/tosou/2021/05/25/ では、どこでリフォームをするのか?これが大切になると思います。 3社で見積もりを取ったのですが、見事に面白い結果が出ました! 説明... -
【ミサワホームの中古一軒家を購入する】その10 前編 屋根・外壁塗装で騙されない。業者が出したその見積は適切?元ハウスメーカー営業マンが騙されない方法を教えます。
屋根・外壁塗装訪問営業にきませんか?その時に考えられる方も多いかと思います。 営業マンがよく話すチョーキング。このチョーキングがあれば塗装の時期ですと話されます。 壁を触ると白く汚れる。コレをチョーキングと言います。 チョーキングは外壁塗装... -
1日のほとんどを寝てる幸せ。
こんにちは、テイクです。 先週土曜日の話。 先日の金曜日に、副業の方法を夜中まで色々とアドバイスして睡眠不足だった土曜日。 子供達は妻が保育園へ連れて行き、妻も仕事。 私はというと、その日は特別用は無く。 ご存知の通り私専用の車として社用車が... -
Google AdSense(グーグルアドセンス)1発合格しました。合格する為に感じた事。
まあ、新しいサイトを追加しただけなのですが、初めて AdSenseに登録した時と同じ様に審査をされて、判定が出るまでに2週間かかりました。 記事が5記事の時に申請して、前のブログの記事の転用を含むと2週間で90記事くらいになってましたが笑 新しいブログ... -
ITベンチャー企業に入社して1週間が経った。ベンチャー企業へ営業で入社している人は前職の経歴が凄い。
ITベンチャー企業へ入社して1週間が過ぎました。 東京、福岡、関西と3拠点で、16人しか職員が居ませんが、事業として実稼働させているのは13人です。 営業部に限ってですが、外資系の会社や名前を聞いた事がある有名会社に勤めていた方が入社しています。 ... -
年収をホップさせながら転職8回。内定辞退も含め面接回数30回以上経験。1度の転職で内定4社以上取る実績とそのコツ。
まずこちらの動画をご覧ください。 https://youtu.be/s5KiOetPkus 転職で年収を上げる為のノウハウや考え方を集めています。 今はお金を稼ぐだけが人生ではないと思っているので、自分らしく幸せに生きる為の考え方も合わせて載せています。 こちらの動画... -
看護師時代の友達と10年ぶりに再開した話。看護師として優秀な人はビジネスマンとしても有能。
こんばんは、テイク(take)です。 私が看護師をしていた10年前。当時病院の寮に住んでおり、その寮の隣に住んでいた彼。 年も同じという事もあり、とても仲良くしていました。 当時は夜中に公園でフットサルをしたり、徹夜でモンハンをしたりしていました... -
【この記事を書いた人】のavatar(アバター)の設定でをGravatar(グラバター)やプラグインを使わずコード入力で表示させる方法。WordPress(ワードプレス)設定編
以前の記事でプラグインをたくさん入れるのはやめた方がいいという記事を書きました。 理由はこちらの記事を参考にしてください。 https://takerblog.jp/wp-plugin/2021/04/15/ じゃ、プラグインを使わずにアバターを設定するとなると一般的に、Gravatar(... -
自分より年収が低い人は自分より劣っていて不幸な人間なのか?年収は人と比べたりこれくらい稼いでいますと主張するものではない。自分がどう生きたくてどう生きるかが大切。
take(テイク)です。 このタイトル。私のことを知っている人は他人が考えたんじゃないかと思うかもしれません。 前回の記事で書いた様に、私はお金に支配されているステージに8年近くいました。 https://takerblog.jp/blog/2021/04/20/ このステージはお... -
ブログを通じて何を発信して何を伝えたいのか?ブログをする意味を考えた結果、素直に同じ属性で同じステージの人と関われるキッカケになれば良いなと思った。
ネットが普及した現在、分からない事は簡単に調べられるし、欲しい情報は検索すればすぐに手に入る世の中になりました。 この様な時代になって、情報の取捨選択が出来る様になり、ブログで情報を発信した時に共感できるブログはファンになってくれて記事を...