仕事・ビジネス– category –
-
片道150Kmの運転をして大分県へはじめての泊まり出張。
仕事で大分県へ出張に行ってきました。 大分県と言えば、温泉の街、温泉の県です。 今回は別府より更に下り豊後高田方面へ。 福岡市中央区から約150Kmです。 約3時間の運転。 休憩をしていなかったこともあり、チェックイン後すぐに爆睡。 夜は温泉を楽し... -
ジョブホッパーとしての生き方10年後の私が会社を去る。
以前こんな記事を書きました。 https://takerblog.jp/job-hopper/2021/08/01/ 会社の先輩が去ります。 ジョブホッパーですのでいずれ何処かのタイミングでは別れる事になるとは思いましたが、こんなに早く仕事が出来なくなるとは思いませんでした。 知識も... -
今の自分に満足する。幸せを感じると同時に成長が止まるのか?でもそれは成長して得た結果である。一度きりの人生やり切りました!
私が通う美容室での話。 今私が通っている美容室は通い出して3年ほどになる。 完全貸切の個室美容室だか、用は一人で運営しているのを言い回しを変えて特別感を出している美容室です。 3年前は私も、スキルアップをして年収を上げたい。そんな気持ちで過ご... -
ジョブホッパーとしての生き方。目の前に10年後の私が居る。人間として彼と並ぶ事ができるか?仕事の考え方も人間性も完璧な人。人徳者。
ジョブホッパーって聞いたことがありますか? 以前記事で書いたかもしれませんが、私自身終身雇用や、年功序列などというのはとっくに終わっていると考えています。 今の時代、東証1部も潰れる時代ですし、1つの会社で長く働くなんてナンセンスだと思って... -
スキルの棚卸し。どんな事でも人並み以上に出来てしまうので自分の本当にやりたい事が分からない。
以前、書いた記事を非公開にしていたので書き直してアップします。 先日こんなオファーが来ました。 今はITベンチャー企業で営業をしていますが、ハウスメーカーの営業と変わらず、ゴリゴリの体育会系の詰め文化です。 営業ってどこに行ってもこんな感じな... -
【ベンチャー企業は・・・】少数精鋭部隊で経営者が担当者一人一人に求める物。ベンチャー企業ほど自分の求められているポジションがしっかりしている。その意味を理解する必要がある。
新シリーズベンチャー企業は…を始めました。 ベンチャー企業へ入社して1ヶ月が経ちました。 以前記事で書いたかもしれませんが、私の会社は従業員が13人のベンチャー企業です。事務系を除くと9人しかいない少数精鋭の会社です。 入社した頃は、営業でトッ... -
革製品にワセリンの効果は抜群だった!雨の日に備えてワセリンで手入れをした革靴の悲劇と生還。
Vaselineで手入れをした時の記事 https://takerblog.jp/kawagutu/2021/05/30/ 手入れをして5日後。 雨が降っていましたが、勇気を持ってオーク色の革靴を履いて出勤しました。 10分ほど歩いて雨に濡れた革靴です。 まさに悲劇です。 でもよく見ると、つま... -
梅雨の時期突然の雨に備えて、ワセリンを使って革靴を手入れします。
これから梅雨の時期になります。 転職して、ベンチャー企業に入社し交通機関での通勤となりました。 今までは、会社から車を支給されていましたので、梅雨の時期とかあまり考えなかったのですが、交通機関を使う様になり、突然の雨で革靴が濡れたりします... -
【新規顧客開拓営業マンは・・・シリーズ】その6 名選手は名監督とは限らない。詰める上司がいる会社は上司が無能だが、経営者も無能。
【動画の紹介】 コチラの動画をご覧ください。 https://youtu.be/YPRVKdxCTN8 https://youtu.be/QYGPQn0Gtpw 【東証1部大企業の上司から学ぶ。名選手名監督とは限らない。】 東証1部大企業4月末で退職しましたが、今考えると東証1部で大きな会社ですが、無... -
ITベンチャー企業に入社して1週間が経った。ベンチャー企業へ営業で入社している人は前職の経歴が凄い。
ITベンチャー企業へ入社して1週間が過ぎました。 東京、福岡、関西と3拠点で、16人しか職員が居ませんが、事業として実稼働させているのは13人です。 営業部に限ってですが、外資系の会社や名前を聞いた事がある有名会社に勤めていた方が入社しています。 ...