新規顧客開拓営業マンは・・・– category –
-
【新規顧客開拓営業マンは・・・シリーズ】その6 名選手は名監督とは限らない。詰める上司がいる会社は上司が無能だが、経営者も無能。
【動画の紹介】 コチラの動画をご覧ください。 https://youtu.be/YPRVKdxCTN8 https://youtu.be/QYGPQn0Gtpw 【東証1部大企業の上司から学ぶ。名選手名監督とは限らない。】 東証1部大企業4月末で退職しましたが、今考えると東証1部で大きな会社ですが、無... -
退職届を出してからが本番だ!と謎の迷言に全米が震えた。退職を伝えた時の上司の対応が一番その人の人柄や人間性が出る。
退職届についてはツイッターでつぶやいたのですが、提出しました。 今の会社、営業マンの半分以上が1度は退職を申し出ています。 その為、退職届を出してからが本番というところもあり、家族がいるのにいいのか?小さな子供がいるのに次の仕事が決まってな... -
社員は時間の切売り?どういう生き方を望むか?幸せを考える。自分と向かい合い自分らしく生きる。仕事と家庭と子育てと今の時代を生きるサラリーマンの一言。
私のブログでは、何度も私の仕事についての考え方を書いてきました。 20代、30代はひたすら自分の為に、スキルと知識を身につけ市場価値を上げる。 転職し高いスキルを身につけ、そのスキルを高い給与で買ってもらう。 そんな価値観でした。 その価値観を... -
【新規顧客開拓営業マンは・・・シリーズ】その5、東証1部の人気の無さNO1ハウスメーカーの戸建営業の辛さ。体育会系の根性論で詰められます。
最近ブログを更新しておりませんでした。 なぜかというと、休みが無くて全然余裕がないからです。 最近こんな感じです。宋世羅の羅針盤ちゃんねるより。文章を書くよりわかりやすい私の仕事状況。 https://www.youtube.com/watch?v=8qPHHyEN0jM こちらも参... -
【新規顧客開拓営業マンは・・・シリーズ】その4 キャリアチェンジを考えられている方へ。個人営業に求められる資質とは?支店の契約棟数トップの同僚をみて思う事。
2年目営業マンとしての気づきです。 たぶん営業が長い方はこれくらい知っているという内容でしょうが、これから営業を目指す方やキャリアチェンジを考えられる方の参考になればと思います。 1つ目は、レスポンスの速さ。 問い合わせや資料請求があれば、そ... -
【新規顧客開拓営業マンは・・・シリーズ】その3 自称トップ営業マンではなく本物のトップ営業マンはやはりサイコパスなのか?
【トップセールスマンの話】 先日、部長と雑談の中でうちの会社のトップセールスマンの話を聞きました。 私は現在10月より配属先が変わり、当社の花形営業部に所属しています。 その東証一部大企業の花形営業部のトップセールスマンの話。 毎日夜中の2時3... -
【新規顧客開拓営業マンは・・・シリーズ】その2 営業はリズムとモチベーションの維持
最近思う事。 営業っていかに時間を有効に使うかが大切だなって。 さぼろうと思えばどれだけでもサボれます。だからこそ、自分に厳しくないといけないし、成果が出ないと詰められる。 大手企業で高学歴の人が多いけど、確かに営業とは頭がよくなくても誰で... -
【新規顧客開拓の営業マンは・・・シリーズ】その1 詰められ編
【新規顧客開拓営業マンは・・・シリーズを始めます。】 仕事での出来事を少しづつ書いていこうと思います。 まあ、いろんな出来事があるのでシリーズ化しようかなと思いまして、今日はその第1話です。 このシリーズを始めた理由は、仕事のつらいことや楽...
1