日常生活– category –
-
【ミサワホームの中古一軒家を購入する】その7 物件の落とし穴?購入し1年半が経過して気が付いた地盤沈下。瑕疵担保責任を今後弁護士を通して相談しました。中古戸建を購入の際にはご注意を!!
仕事が忙しく中々更新できておりませんでしたが、2月の中旬ごろ弁護士に住宅の地盤沈下の瑕疵担保責任について損害賠償できるか相談してみました。 結論 購入前から地盤沈下を証明することができれば、裁判で提出できる証拠となります。との事。 証明する... -
【保存版】フリマアプリでスピーカーとプレーヤーのセットを購入した。D-312Eが欲しかったがONKYOスピーカーD-112EXLTDとCDプレイヤーCR-D2LTDを購入。D-112E、D-112ELTD、D-112EX、D-112EXLTD、D-112EXTと幻のD-112EXTLTDを比較考察していきます。
開封動画を撮影しましたが、現在編集中です。 今回購入したのは、ONKYO(オンキョー)のスピーカーD-112EXLTDとCDプレイヤーCR-D2LTDのセットをです。 元々スピーカーは好きで、本当はオンキョーのD-312Eが欲しかったのですが、高額で中々状態が良いものも... -
【ミサワホームの中古一軒家を購入する】その6 中古物件の落とし穴?購入し1年半が経過して気が付いた地盤沈下。瑕疵担保責任を今後弁護士を通して相談することになりました。
昨日夕方自宅を購入した不動産会社に行き営業担当者と話してきました。 家のことでご相談なんですが、地盤沈下がみられて、天井のコンパネ部分に沿って、クロスの亀裂が走っているのと、 床が下がってはわきの下に空洞ができているところがありました。 業... -
【ミサワホームの中古一軒家を購入する】その5 中古物件の落とし穴?購入し1年半が経過して気が付いた地盤沈下。瑕疵担保責任を今後弁護士を通して相談することになるかもしれませんので、不動産仲介会社や売主に報告する前に考えをまとめます。
私のブログ100記事目となります。 今回のブログの記事は、今後私が購入しました中古物件の地盤沈下で責任の所在をはっきりさせたり保証をしてもらうため、トラブルや紛争を想定し弁護士さんの参考となる記事となるよう、その点も考慮し書かせていただきま... -
宝くじが当たりました。必ず当たる宝くじの買い方
今年は、出だし好調です。 大吉は出る、宝くじは当たるといいこと尽くしです。 ちなみに、特殊な宝くじの買い方は知っていますか? その1、必ず6,000円が当たる【福連100】 30,000円(100枚セット) 下2桁00~99の番号が揃っている買い方です。この買い... -
大吉をリツイートでシェアしよう!!ツイッターで大吉のおすそ分け。【縁起物】私と娘は2年続けて大吉です。今年もいい年になりそうです。
今年も例年通り、 おみくじを引いてきました。 去年人生で2度目の大吉が出ましたが、今年も続けて大吉が出ました。 右が去年2020年度のおみくじで左が今年2021年のおみくじです。 大吉だった去年2020年を振り返ると、確かに前向きな考えでいろんなことに... -
DeLonghi(デロンギ)オイルヒーター H771015EFSN-BK 開封レビュー動画紹介とレビュー
オイルヒーター買って正解でした。 小さい子供達が触っても安全ですし、刺すような熱風も出ないですし、やさしく温かいです。 犬を飼っていますが、犬がオイルヒーターの隣に陣取ってずっと座っていたりしますが、 火傷することもなく安全でいいなと思いま... -
ベビーベッドからベビーサークルへ。6か月で伝い歩きをしている息子。
息子が生後半年でつかまり立ちをして、6か月目で伝い歩きをしています。 元々、妻に似たのか運動神経が良いようで、2か月で首がすわり、3か月で寝返り、4か月でお座り、 5か月でつかまり立ち、6か月で伝い歩きを始めました。 伝い歩きって、10か月が普通な... -
プリンセスになった娘。クリスマス前のこの時期に考える娘のプレゼント。
12月は長女の誕生日です。 今年で4歳となる娘。 誕生日プレゼントはドレスとドレッサーにしました。 七五三で着物を着てから、ワンピースを何枚も重ね着してドレスと言ってる娘を見ると、今の時期に一番合うプレゼントかなと思います。 4歳で着る物にこだ... -
七五三。お参りに行きました。仕事で家庭の行事ごとも日程変更です。
七五三に行く予定は、11月22日(日)の予定でした。七五三は着物を着てお参りに行きましたが、 着物も予約しないといけない為、3か月前からスタジオアリスで予約をしていました。 着物は娘たちが選んでいます。 予約をしたのは、8月末。 その頃は、10月か...