記事引っ越し26-50– category –
-
Google AdSense(グーグルアドセンス)1発合格しました。合格する為に感じた事。
まあ、新しいサイトを追加しただけなのですが、初めて AdSenseに登録した時と同じ様に審査をされて、判定が出るまでに2週間かかりました。 記事が5記事の時に申請して、前のブログの記事の転用を含むと2週間で90記事くらいになってましたが笑 新しいブログ... -
COACH(オールドコーチ)の新しいブリーフケースが届いたので比べてみた。
届いてビックリ!とても丁寧に包装されていました。 このくらい丁寧に包装されていると商品も期待できますね。 商品も綺麗ですが、よく見ると細かい傷があり半年くらい使用して手入れした様な雰囲気がありました。 こうやって並べてみると、だいぶへたって... -
ブログ生誕祭。前ブログから通算で1歳誕生日です。ブログを通じて幸せについて考える。
ワードプレスでブログを始めて早一年が過ぎました。 ブログの記事は通算で約120記事ほどです。 年間を通すと3日に1回くらいのペースですが、記事を書くというノルマっぽく無く私の考えることを書いてきました。 ブログの記事を書くのが苦痛で1年以内に辞め... -
ブログを通じて何を発信して何を伝えたいのか?ブログをする意味を考えた結果、素直に同じ属性で同じステージの人と関われるキッカケになれば良いなと思った。
ネットが普及した現在、分からない事は簡単に調べられるし、欲しい情報は検索すればすぐに手に入る世の中になりました。 この様な時代になって、情報の取捨選択が出来る様になり、ブログで情報を発信した時に共感できるブログはファンになってくれて記事を... -
持続可能な開発目標SDGsについてどう考えるか?自分の立場としての向き合い方を考える。捉え方によってメリットがあります。株投資をしている方は必見。
【SDGsとは何か?】 SDGs・・・最近テレビやラジオネットの中でよく聞く言葉だと思います。 SDGsとは「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称です。 SDGsは2015年9月の国連サミットで各国のエリート達(支配層)が人類が取り組む目... -
1年前に解約したと思っていたはてなブログProの契約が解約されておらず、更新の通知が届いた。解約返金依頼をして無事に返金された話。
まずは、こちらの記事をご覧ください。 https://apple202020.com/blog-kaisi/2020/04/28/ https://apple202020.com/permalink-settings-wordpress/2020/05/18/ まあ、こちらの記事で書いている通り1年前にはてなブログProからWordPressに移ったんですが、 ... -
SIerの営業してスキルを身に付けた場合、今後のセカンドキャリアについてどの様な道を進む方が多いのかキャリアコンサルタントの島津綸子さんに相談してみた。
【年収チャンネルでリクルート出身の島津綸子さんがご出演されていた。】 私がいつもみているYouTubeチャンネルの年収チャンネルですが、その中でリクルート出身の方が出ていました。 https://youtu.be/S6hJKV-SFr8 私自身転職回数が多く、今までに多くの... -
保存版】入ってはいけない会社を見抜く。求人票と面接で分かるブラック企業。求人票のフレーズから会社を読み解く。
不適正検査スカウターの広告 入ってはいけない会社を見抜くアイキャッチ 企業側ではなく転職側からの立場で書きます。 私自身転職回数は9回で、面接は内定辞退も含めて30回以上受けています。また、面接官という立場で採用面接もしておりました。 まあ、そ... -
人気のNASシステムを使い自宅にファイルサーバーを構築してみた。設定も簡単ですごく便利。初めてのNAS構築 Synology DiskStation DS220j のレビューと紹介
今回使った商品はこちら Synology製のDiskStation DS220j/JPです。 価格.comでも1番人気の商品です。 設定の様子はYouTubeにアップしましたこちらです。 実際に使ってみて、 今iPhone12miniを使って動画撮影をしているんですが、iPhone8からiPhone12miniに... -
住み替えを考え、家族で中古物件を見に行った話。家は住み方で劣化の速度が違う。そして間取りによって感じる広さが違う。
以前のブログでこんなことを書きました。 https://takerblog.jp/kasitannpo3/2021/02/24/ 今住んでいる家は、ミサワホームの築32年の家です。 1982年以降の建物なので新耐震基準の家となってます。 購入した後に地盤沈下が見つかったり、ガレージがコンク...