YouTube動画はこちら
使用パーツの紹介
理論上Mac Pro2020年の軽くカスタマイズしたスペックと同等もしくは、iMac (27-inch, 2020)のカスタムのスペックに近い性能になります。
スペックです。
CPU:Core i9 9900K
(iMac 27-inch, 2020の最上位カスタマイズ)
メモリー:32GB(16GB×2)
(iMac 27-inch, 2020の中間カスタマイズ)
1年前は20,000円でした・・・色違いでもいけるとは思います。保証はしませんが・・・
マザーボード:GIGABYTE Z390 AORUS PRO ATX
GPU:RX5500XT
(iMac 27-inch, 2020の中間カスタマイズ)
SSD:1TB
(iMac 27-inch, 2020の中間カスタマイズ)
上記の構成で成功したUSBを4,000円にて販売中です。
上記以外の構成でのインストールに対しては保証できません。
Cloverのバニラ構成です。
私の構成では上手くいきましたが、メモリーのメーカーが違うだけでインストールできない事があります。
あくまで研究用で動作保証なしのジャンク扱いとさせていただきます。
ご希望の方はお問い合わせよりどうぞ。
目次
Hackintosh(ハッキントッシュ)の夢を見る。シリーズ
あわせて読みたい


Hackintosh(ハッキントッシュ)の夢を見る。intel 第9世代で組んでみたい。#1
こちらの記事はあくまで妄想、夢の類の話です。 現在動画編集でMacBook pro 15 2018を使っています。 動画編集は少しずつ慣れてきたのですが、 動画を編集した後の書き...
あわせて読みたい


Hackintosh(ハッキントッシュ)の夢を見る。intel 第9世代で組んでみたい。参考となるブログの記事をまと...
今回は、ハッキントッシュの夢を見た先人の方の記事を集めてみました。 【】 使用されているマザーボードは、ASUS ROG MAXIMUS XI HERO https://bootmacos.com/arc...
あわせて読みたい


Hackintosh(ハッキントッシュ)の夢を見る。intel 第9世代で組んでみたい。結局いくらくらいかかるの?計...
CPU:Core i9 9900K 49,800円 メモリー:キングストン16GB×2 24,000円(流用) マザーボード:Z390 AORUS PRO 17,000円 電源:HX750i CP-9020072-JP 25,000円(流用) ...
あわせて読みたい


Hackintosh(ハッキントッシュ)の夢を見る。intel 第9世代で組んでみたい。パーツを流用した場合メインパ...
私のメインパソコンについてはこちらの記事の最後に書いています。 https://apple202020.com/mypc/2020/09/24/ スペックの引用 ■CPU Intel Core i7 6700T ■メモリー コ...
あわせて読みたい


Hackintosh(ハッキントッシュ)の夢を見る。intel 第9世代で組んでみたい。インストールデスク作成編 #5 ...
Hackintosh(ハッキントッシュ)の夢を見るためには、USBフラッシュメモリーにインストールファイルを作る必要があります。 USBフラッシュメモリーは購入しましたが、MacB...
あわせて読みたい


Hackintosh(ハッキントッシュ)の夢を見る。Core i9 9900Kを購入しました。原産地はどこ?種類を比較#6
地元のじゃんぱらにCore i9 9900Kの未使用品が3つあることは知っていました。 Core i9 9900Kは、生産地にチャイナがあることを知っていたので、チャイナは避けたいと思...
あわせて読みたい


Hackintoshの夢を見る。パーツを購入紹介。YouTubeで動画公開中。#7
購入した後に写真を撮影し忘れて、そのまま動画撮影しちゃいました(笑) ですので、動画撮影のサムネイルをアイキャッチにしています。 今回購入した商品はこちら Core i...
あわせて読みたい


さようなら、10年間ありがとうRDT231WM-S。Hackintoshの夢が潰えた時モニターの電源が入らなくなりました。
それは突然やってきた。 さっきまで、Hackintoshの夢を見る。のパソコンを組んでいました。 https://takerblog.jp/nh-u12a/2020/11/04/ まあ、結局はHackintoshの夢見れ...
あわせて読みたい


もう一度、Hackintosh(ハッキントッシュ)の夢を見る。構成をお伝えするとそれに合ったインストールUSBを...
Hackintosh(ハッキントッシュ)の夢を諦めて8ヶ月が過ぎました。 元々、動画編集様にハイスペックのマシンを想定してパーツを買い込んでいましたので、正直Windowsでこん...
あわせて読みたい


もう一度、Hackintosh(ハッキントッシュ)の夢を見る。#10 Catalina無事にインストール完了。全くトラブ...
前回の記事で、構成をお伝えするとインストールUSBを作ってくれる業者を発見し依頼しました。 結論から申しますと、こちらの業者のUSBではインストール出来ませんでした...
コメント