マイクロソフトオフィス2013のプロダクトキーの話の前にまずはこちらの話から。
先日、母親から画面割れのノートパソコンを貰いました。

動作は正常ですが画面割れのしています。

使用期間が短い為キーボードもとても綺麗です。

この貰ったノートパソコン、Microsoft Office2013がインストールされていて、認証されていました。
HDDをSSDに変えて再インストールするにしても、マイクロソフトオフィス2013のプロダクトキーが無いと認証できないので、ネットでMicrosoft Office2013のプロダクトキー確認方法を検索するもどの答えも、コマンドプロントからプログラムを入力して、プロダクトキーの最後の5文字が分かりますという回答しかなく、困っていました。
別の方法でプロダクトキーを確認する方法がありました。
Microsoftのアカウントに入って確認する方法です。
こちらの方法は、Microsoft Officeをインストールする前に、マイクロソフトアカウントにログインする方法。
こうする事により、マイクロソフトのアカウントとMicrosoft Officeが紐付けされて、プロダクトキーが確認できます。
こちらの記事です。

この方法の問題点は、実際に試しましたが、後からアカウントにログインしても紐付けがされません。
では、どの様に解決したか?
マイクロソフトに電話をかけて、Microsoft Office2013のプロダクトキーの確認方法を直接聞きました。
手順は、Microsoftに電話をする。
0120-54-2244
音声ガイダンスに繋がりますが、アカウント関係の確認方法に該当する音声案内はありません。
(近いのはありますが、音声ではお伝えできないので、オンラインサイトでご確認下さいと言われる。)
音声案内で、アカウントに関するお問い合わせ→アカウントに関する事、サブスプリクションに関する内容についての方に行きます。
すると、担当者にお繋ぎしますのでと案内されしばらく待っていると、担当者と話をする事ができます。
伝える内容は、
1.Windowsを再インストールしようと思ったが、Microsoft Office2013のプロダクトキーを紛失した事。
2.今現在は、Microsoft Office2013は起動出来る事。
3.Microsoft Office2013のアカウントは認証されている事。
これら3点を伝えると、アカウント再発行窓口アフターサポートへ回されます。
質問される内容は、
Q.パソコンのメーカー
A.Sony
Q.過去にOfficeの再インストールを行ったことがあるか?
A.ありません。
Q.Office2013のアプリケーションを開いたて、アカウントのタブからプロダクトIDを聞かれる。
Q.MicrosoftOffice2013は認証されているか?
A.認証されています。
後は丁寧にきたれた内容をお答えすれば、
新しいプロダクトキーとインストールCDを郵送してもらえます。
所要時間は1時間ほどです。
追記
3週間ほどで自宅に届きました。
インストールせずにライセンスだけ持っています。
コメント