仕事で大分県へ出張に行ってきました。
大分県と言えば、温泉の街、温泉の県です。
今回は別府より更に下り豊後高田方面へ。
福岡市中央区から約150Kmです。
約3時間の運転。
休憩をしていなかったこともあり、チェックイン後すぐに爆睡。
夜は温泉を楽しもうと思いましたが、流石に疲労感でそんなところではありませんでした。
ビジネスホテルに泊まったんですが、昭和感が半端ないホテルでした笑
HOTEL AZ 大分安心院店



※温泉で写真は撮れないためホテルの写真添付
普段は長風呂の私も30分弱で上がりました。

夜ご飯はしゃぶしゃぶを頂きました。
会社にお土産を買おうと思っても売店がない。
ジュースを飲みたくても、自動販売機も少ないから飲みたいものも無い。
周りには田舎すぎてコンビニも何も無い。
そんな感じです。
流石に150Km運転して、営業で業者と会って面談してとなると疲れるなと思いました。
車も社用車で乗り心地は悪いですし😵
そんな感じで、はじめての泊まり出張でした。

朝ごはんは安定のスクランブルエッグ。

おかわりして今度は和食を頂きました笑
今まで泊まり出張が無かったのは、
以前勤めていたブラック会社は、
200Km離れた場所に営業訪問しても、会社が宿泊を許さず日帰りしていたから。(勿論残業代は出さないので、宿泊するだけ経費の無駄)
東証1部の会社は、会社が大きすぎて、エリアが細かく分かれており、出張するほど遠出をしないから。
という感じでした。
また、来週泊まり出張しまーす笑
コメント