営業– tag –
-
【WEBライター採用試験課題】営業マンなら使うスマートフォンはこれだ!会社からiPhoneを支給された?そんな場合でも大丈夫。特定のAndroidスマートフォンで2台持ちを1台に済ませるコツ。
今回の記事は、ある会社のWEBライターの採用試験で出題された課題です。 記事の内容が良ければ、合否にかかわらず買取いたしますと言われましたが 買取されなかったため、著作権は移っていないので公開します。 会社名を非公開にしているので問題はないか... -
最近ブログも動画も更新できていなかった件について。漠然と不安の中生きている自分がいる。児童が通う施設が新型コロナウイルスで閉鎖となった場合の補助制度。
今日はただ自分の考えを記事にしたいと思います。 【雑談】 Hackintosh(ハッキントッシュ)の自作PCをMac OSをCatalinaからMontereyへアップグレードして失敗し、Macで動画か作れなくなってしまいました。 その時の記事はこちら。 https://takerblog.jp/hac... -
営業マンとして棚からぼた餅の初受注。よくよく考えると今まで理不尽なことばかりでした。
東証1部ハウスメーカー時代に、こんな記事を書きました。 https://takerblog.jp/zinzi-idou/2020/09/15/ 特養の建設契約を330,000,000円で契約合意するも県の採択に落ちてしまい契約破棄。 会社で一時的にトップセールスになるも、そこからどん底に落ちま... -
営業とマーケティングは相反するものなのか?飛び込み訪問より紹介営業よりもっと効率が良く商談に乗りやすい方法へ導くのがマーケッターの仕事。
集客って概念が無いと全く分からないんですよね。 例えば、こんな目標があったとします。 契約件数を増やす。 この目標に対して、マーケティングの意識の無い方の考え方。 契約案件を増やす→訪問件数を増やす→1日10件飛び込み訪問。または、紹介から同行訪... -
今日は上司と鹿児島へ出張。仕事用の出張バッグが無い事に気付く。1泊2日で移動の邪魔にならずなおかつ面談時に恥ずかしく無いバッグを探す。
今日から、上司と鹿児島へ出張です。 前回の大分県へ出張は、私一人でなおかつ社用車での出張でしたので、バッグなどは気にする事なく、普段の日用バッグを使いました。 面談の時も、車の中に置いておけば良いので。 しかし、今回は上司と新幹線で出張です... -
スキルの棚卸し。どんな事でも人並み以上に出来てしまうので自分の本当にやりたい事が分からない。
以前、書いた記事を非公開にしていたので書き直してアップします。 先日こんなオファーが来ました。 今はITベンチャー企業で営業をしていますが、ハウスメーカーの営業と変わらず、ゴリゴリの体育会系の詰め文化です。 営業ってどこに行ってもこんな感じな... -
【ベンチャー企業は・・・】少数精鋭部隊で経営者が担当者一人一人に求める物。ベンチャー企業ほど自分の求められているポジションがしっかりしている。その意味を理解する必要がある。
新シリーズベンチャー企業は…を始めました。 ベンチャー企業へ入社して1ヶ月が経ちました。 以前記事で書いたかもしれませんが、私の会社は従業員が13人のベンチャー企業です。事務系を除くと9人しかいない少数精鋭の会社です。 入社した頃は、営業でトッ... -
【ミサワホームの中古一軒家を購入する】その10 後編 自社開発塗料に騙されるな!屋根・外壁塗装で騙されない。業者が出したその見積は適切?全部見せます!元ハウスメーカー営業マンが騙されない方法を教えます。
家の性能を保つためリフォームすることは決めました。 前回の記事はこちら https://takerblog.jp/tosou/2021/05/25/ では、どこでリフォームをするのか?これが大切になると思います。 3社で見積もりを取ったのですが、見事に面白い結果が出ました! 説明... -
ブログ生誕祭。前ブログから通算で1歳誕生日です。ブログを通じて幸せについて考える。
ワードプレスでブログを始めて早一年が過ぎました。 ブログの記事は通算で約120記事ほどです。 年間を通すと3日に1回くらいのペースですが、記事を書くというノルマっぽく無く私の考えることを書いてきました。 ブログの記事を書くのが苦痛で1年以内に辞め... -
今使っている持ち物は大丈夫?転職組が入社前に確認し買い替えた方が良いビジネスアイテム。
take(テイク)です。 私事ですが、今月末で会社を退職し来月から新しい会社で働きます。 同じ営業の仕事ですが、会社によって服装などのスタイルが全く違います。 私自身は、元看護師の為スーツを着ることがなくナース服を着て仕事をしていました。 【病院...
12