2021年9月– date –
-
開発の人は凄い。「エディターで予期しないエラーが発生しました。」のエラーコードを見て1分で解決!ブラウザのキャッシュクリアとプラグインの停止をしても解決しない方必見!
WordPress(ワードプレス)のバージョンを更新して、すぐにウィジェットを開くとこんなエラーが出て開かなくなりました。 復旧を試みるも反応なし。 ネットで「エディターで予期しないエラーが発生しました。」 で検索。 出てくるのは、 ①ブラウザのキャッシ... -
ジョブホッパーとしての生き方10年後の私が会社を去る。
以前こんな記事を書きました。 https://takerblog.jp/job-hopper/2021/08/01/ 会社の先輩が去ります。 ジョブホッパーですのでいずれ何処かのタイミングでは別れる事になるとは思いましたが、こんなに早く仕事が出来なくなるとは思いませんでした。 知識も... -
【YouTube LIVE】ゲーム実況始めました。PlayStation バーガーバーガー
先週の土日初のYouTube LIVEでゲーム実況を始めました。 ゲームのタイトルはバーガーバーガーでPlayStationのゲームです。 バーガーバーガーは、ハンバーガーの素材を集めてメニューを作りながら売り上げを上げていき100店舗を目指すシミュレーションゲー... -
【chihiro】初めて一人でシャワーを浴びる。
長女のchihiroが、初めて一人でシャワーを浴びました。 お風呂にはいつも一緒に入っているんですが、頭や体は一人で洗えるようになりました。 今日は一人でシャワーを浴びるといいお風呂へ。 初めシャワーが冷たいお湯が出るため、温かいお湯が出たら渡し... -
【今日のランチ・お昼ご飯】平日毎日更新。2021.9編
Twitterで平日のお昼の写真とご飯をアップしています。 ブログの記事をお知らせするより全然反響がいいので新コーナーにする事にしました笑 ルールとしては、 ①記事は、平日毎日更新。 ②初めて記事に書くお店は、お店の名前と住所を入れる。 こんな感じで... -
【ゲーム配信】intel第10世代が5万円以内で自作できる?ゲーム配信用のパソコン構成をガチで考える。現在のサブパソコンはintel 第3世代 Ivy Bridge動画配信はできそうだが何と無く組み替えたい。
メインPCをHackintosh(ハッキントッシュ)に使ってしまったため、自宅にあったパーツを組み合わせ1台サブパソコンを作りました。 https://takerblog.jp/hackintosh-8/2021/08/30/ そのパソコンが、Sandy Bridge(サンディーブリッチ)ならずIvy Bridge(ア... -
看護師が選ぶ体温計。病院や介護施設で使われている体温計はこれだ!子供のお熱もしっかりと測れる。
小さな子供がいると、必需品となる体温系。 熱を測ることも多いと思います。 今まで使っていた体温計が、2年くらいで駄目になり買える事にしました。 今回買った体温計はこちら リンク テルモの体温計 C232A 約2,000円 よっぽど節約していない施設なら、... -
突然ですが、YouTubeライブをやろうと思います。
どうもこんばんは、最近なんか楽しい事をしたいなと思い、YouTubeライブでもしようかと考えています。 Live配信のアプリが流行っていますが、PCで配信できるか調べたら、 17Liveは、 初心者はPCでの配信ができず、公式認証ライバーになるとできる。 Pococh... -
【製品レビュー】週末のお掃除、フローリングの掃除が楽しくなる。子供達も手伝ってくれる、2Way コードレス式回転ツインモップ
テレビショッピングでこんなものを紹介していました。 フローリングモップです。 掃除機はかけるのですが、部屋で犬を飼っているのでヨダレなどのフローリングの汚れは落ちません。 そこで、モップを購入しました。 モップは取り外して簡単に洗えます。 モ... -
【製品レビュー】週末の幸せ。一人焼き鳥。LITHON (ライソン)の一人焼き鳥グリル KDGC-002Bを買って焼きながら食べています。
イオンモールですごく美味しそうな焼き鳥を見つけました。 これを焼きながら食べたい!と衝動にかられ買いました。 リンク 息子が、食べたくて駄々をこねています(笑) 脂がすごいので下にアルミを敷いています。 YouTube用に動画を撮影したのですが、編...
12