古くからの友人がYouTubeをやりたいとの事で、10,000円で動画編集できるパソコンを組む事に。
1万円なので、色々と制限はありますが、
私が考えるに、2K(フルハイビジョン、1,980×1080の解像度)の動画編集まで出来たら上出来かなと思いました。
1万円で4K編集とかは流石に無理ですので。
フルHDの動画編集は少しハードルが高いです。
現在のスタンダードとしてYouTubeの動画鑑賞もだいたい、ハイビジョン(1,280×720)で鑑賞することが多いのでそれより上のクラスの動画編集になります。
折角動画を編集するのなら、先を見越してフルHDで動画編集しておくと後々綺麗に鑑賞できるかなと思いこの設定としました。
購入したのはこちら


スペック
ジャンクPC 3,300円
CPU:Core i7 920 4コア8スレッド 2.66 GHz TB:2.93 GHz
メモリー 1GB
電源
DVDドライブ
GPU:ECS GTX250 2,200円


メモリー:2GB SMD-2G88N7VLP-13HR 600円×2=1,200円


メモリー:2GB TR3X6G1333C9 500円


HDD:1TB 1,490円



状態も正常です。
電源コード:300円

合計:8,990円

DQ10ベンチマーク
最高画質、1,920×1080で設定。
スコア7,375。
こんな感じです。
YouTube動画はコチラ!
コメント