こんばんは、テイク(take)です。
私が看護師をしていた10年前。当時病院の寮に住んでおり、その寮の隣に住んでいた彼。
年も同じという事もあり、とても仲良くしていました。
当時は夜中に公園でフットサルをしたり、徹夜でモンハンをしたりしていました。
以前の記事で少しお話ししましたが、私が弟に新規事業に誘われてのはこの後です。
その後、東京に行ったり転職したりと彼とは10年程会っておりませんでしたが、LINEで連絡が来て久しぶりに会うことに。
とても懐かしいです。
背も高く頭も良くイケメンでモテモテだった彼。看護師として仕事もバリバリこなしていてまさに完璧な男でした。
10年振りに話をすると、看護師の仕事はしていましたが、収益物件のオーナーをしたり副業をしたりと全くの別人となっていました。まさにビジネスマンです。
看護師の仕事で看護計画を立てるというがありますが、看護計画では患者の治療の計画として長期目標・短期目標(プラン)を設定し目標に向けての行動(ドゥ)と評価(チェック)し修正(アクション)をします。
この行動って、PDCAサイクルを回しているのと同じなんですよね。
PDCAサイクルとは、Plan(計画)・Do(実行)・Check(評価)・Action(改善)でビジネスマンの基礎と言われています。
看護計画を回せば必然的にPDCAサイクルを回すので、視点を変えてドライブすればビジネスの考え方は同じなので応用が効きます。
しばらく会わないうちにビジネスマン化した彼。看護師からビジネスを始める人は少ないですが、彼は投資物件のオーナーまでしており私が知っている彼ではありませんでした笑
以前の記事で、同じステージの人間と話をしたいと言っておりましたが、その願いが身近で叶いました。

今、彼にブログの始め方とアフィリエイトのやり方を教えてます。
友達もブログを始めるみたいで楽しみです。
コメント